なるべく自然のもの、Apollonの周りにあるもので作ろうと思っていたら、ここまで出来ちゃいました
左側が私の作品
中央にある金の紫陽花がお気に入りです
(ドライ紫陽花にゴールドのスプレーを吹いて作りました
)
こっちは田代たちの合作
田代たち? 合作? その話はまたの機会に
金のひょうたんに木の実をくっつけて雪だるまにしてくれました
こういう女子的な発想好きです
ちなみに使った材料は、
こんな感じ
緑の葉っぱはローリエ(月桂樹)です
確かApollonの聖樹は月桂樹だった気がします
左のとんがってるのはオクラです
あとはヒョウタン、松ぼっくり、右上の丸いトゲトゲは中央公園でGETした鈴懸(スズカケ)の実
それぞれにゴールドのスプレーを吹きかけてリース用におめかししてます![]()
あとは紫式部に
Apollonの炎を表す唐辛子
これはいただきものの「ウメモドキ」
赤と黄色の実が可愛いので小さい方のリースに使いました
最終的にはキラキラした玉とかガラス細工とかくっつけようと思ってたのですが、自然のものだけでも十分なボリューム感と華やかさが得られました
製作費は0に近いです
ホームセンターでゴールドのスプレーを買ったくらいかな
リース作りは初めてでしたが、土台のツルさえそれなりに準備できればあとは好きなものつけちゃって良さそうです
身近なところにこんなに素敵な素材がたくさんあるんだということに改めて気づかされました
都会の繁華街に溢れる眩しいほどのイルミネーションも素晴らしいものですが、御殿場の田舎道に転がってる松ぼっくりやスズカケの実も捨てたもんではありません![]()
少し気が早いですがまた来年に向けて、キウイやアケビに「頑張ってツル伸ばせ
」と伝えておきますのでツルGETから始めたい方いましたら声かけてください 笑 お子さんたちとの行事にすると楽しいかもしれませんね
Apollonでは現在年始のスペシャルキャンペーンについて考案中です
何がいくら安いとかそういう類のものではなく、数多い御殿場の美容院の中でもApollonにしか出来ないプレゼント企画をお客様への新年のご挨拶としてお贈りするキャンペーンを計画しております
中身は多分ずっと内緒ですが2015年1月4日以降、ご期待くださいませ
